登山と写んぽ

初心者が登る!Part3 「涸沢カール・テント泊」

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
山梨県生まれの山梨県育ち。 アウトドアや一人旅を楽しみながら、へぼ的センスで写真を撮っています。 (漫画・アニメも大好きのアウトドア好きのインドア派ですww)

こんにちは、ゴッスです!
今回、あの有名な涸沢カールにテント泊してきました。
ちなみにテント泊はこれが初めて。
「初めてのテント泊が涸沢?バカなの??」「いやいや、平地のキャンプ場とかで経験積んでいかないと!」などなど、登山先輩方から怒られそうですが、、、。
違うんです。僕も最初は上高地の小梨平でテント泊練習しようと思ったんですよ?でもね、予定日の1週間前になって小梨平テント場で熊が出没、テント泊していた女性が襲われるという事件が起こり、しばらくの間テント場が閉鎖になる事になってしまったのです。僕の気持ちは上高地へ完全に向いていたので、1段階飛び越して涸沢カールへテント泊に行く事にしました!

いざ上高地へ!夜中に出発!!

僕はケチなもので高速道路を使う際は深夜割引きが適用される0:00に出発します。笑
休日なら休日割引きが適用されるので何時でも良いのですが、如何せん休日はいくら早めに出発し現地に到着しても駐車場がいっぱいという事が多々有ります。特に登山道入り口などの駐車場などは前乗りの方がほとんどなので最悪駐車ができないという事態も有り得ます。
なので自分は金曜に有休をとり、
[金曜の0:00時に出発→金曜に登山テント泊→土曜に下山・帰宅] とすれば、高速道路の深夜・休日割引きを適用できるし、駐車場の確保も金・土・日曜より確保しやすいです。
上高地・涸沢カールは観光地としても登山をする人にも人気という事で、今回も金曜の深夜に出発しました。
今回利用した駐車場は「さわんど第3駐車場」です。ここからはマイカー規制になるのでシャトルバスかタクシーに乗り換えます。

[Google マップ参照・埋め込み]

ここの駐車場がタクシーやバスの発着所の沢渡ナショナルパークゲートに一番近い駐車場になります。金曜の深夜am3:00時に到着しましたが結構駐車場が埋まっていました。
この日の始発がam6:00なのでそれまで沢渡ナショナルパークゲート内でウロウロしていたら、3人組の登山客から「タクシー乗り合いでいきませんか?」と誘われました。ラッキー( ◠‿◠ )タクシーはバスより早い時間から利用でき上高地バスターミナルまで片道4,600円なので4人で行けばバスより少し安く行けちゃうわけです♪

上高地到着!

てなわけで、予定より早く上高地に到着する事ができました。同じくタクシーできた人もいましたが全然混み合ってはいませんでした。バスターミナルから涸沢カールまで片道の平均時間が6時間なのでトイレと準備運動を済ませサッサと出発します。
(上高地公式サイトから参照・引用)

上高地バスターミナルから少し歩けばすぐに河童橋が見えてきてちょうど朝日が出てくる頃で綺麗だったので橋の上で1枚パシャリ!
今度は上高地にテント泊してゆっくり写真撮影してみたいですね。紅葉時期とか最高ではないでしょうか♪
でも今回は涸沢カールが目的なので急ぎ足で進んでいきます。
山道ではないので平坦な道や軽いアップダウンの道を歩いていきます。

30分ほど歩くと明神館に着きます。
休憩には早いのでここはスルーしてどんどん進んでいきます。
明神館→徳沢まで約1時間強くらいで到着しますので、「徳沢園」で休憩をとります。
ここ徳沢園のソフトクリームは有名でピーク時は行列もできるらしい。そうまで評判が高いのならとりあず食べますよねww
自分の感想としては美味い!けど評判ほでではないwwハードルを上げすぎていた事も有ると思います。
なにわともあれ糖分を補給し、また涸沢を目指します。
次の中継地点「横尾」まではここから約1時間ほどかかりました。
ゆっくりと休憩を取れる場所はここで最後なのでしっかり休憩とエネルギー補給、トイレを済ませておきましょう。またここまでの道のりは割とアップダウンが少なくしっかり整備された道でしたが、横尾→涸沢はいよいよ本格的な登山になるので気をつけましょう。

-横尾から涸沢-登山開始!

この橋を渡り、登山スタートです!!
最初のうちはまだきれいに整備された道ですが進むにつれて険しくなっていきます。




約2時間半で中間地点に着きます。⬇︎
ここからさらに道が険しく、傾斜もきつくなっていきます。⬇︎



ですが悪い事ばかりではなく、開けた場所では景色は最高に綺麗です( ^ω^ )

涸沢カールに近くづくにつれてガレ場が多いので気をつけて登っていきましょう。
そして中継地点から登ること約2時間、ついに涸沢カールに到着です(≧∀≦)

テント場にテントが少なく好きな場所に張り放題です♪紅葉時期だったここに何百張のテントで埋め尽くされるみたいですww
多い時は自分で岩をどかしてスペース確保をしないと行けないのですが、

ザックが置いてある箇所のように前の人が使っていたスペースを利用することで、岩や石をどかしてのスペース確保の手間が省けるわけです♪という事で難なくテントを張ることができました。

そしたらいよいよ腹ごしらえ!
涸沢ヒュッテ名物のおでんをいただきました。

薄味が登山後には食べやすく美味しかったです。

ここからは夕方・夜・日の出のカメラ撮影に写ります。ずっと天気もよく、満足できる写真撮影ができました。

朝も無事晴れてくれたのでモルゲンロートを見ることが出来ました♪

まとめ

初めての涸沢カールテント泊でしたが、天気のも恵まれとても満足のいくものでした。ただ片道6時間ほどかかるのでもう少しトレーニングメニューを増やして体力向上、装備の見直しをして次回はもっと快適に登れるよう準備をしたいと思いました。
次は秋の紅葉時期に来たいなー(≧∀≦)でも行きも帰りも人でごった返すみたいので悩むww

END

この記事を書いている人 - WRITER -
山梨県生まれの山梨県育ち。 アウトドアや一人旅を楽しみながら、へぼ的センスで写真を撮っています。 (漫画・アニメも大好きのアウトドア好きのインドア派ですww)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© かめらんと , 2020 All Rights Reserved.